アイビスペイント|【効率化】パーツの大量コピー

タイトルアイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

イラストを作成していると装飾パーツなど同じものを何個も欲しくなることはありませんか?

そんなとき欲しいパーツだけさっとコピーできると作業も捗りますよね。

本記事では基本操作を使ったパーツのコピー方法2通りと、コピーペン、リピート機能でコピーする方法の全4種類をご紹介します。

目次

パーツ(アイテム)を大量生産する4つの方法

パーツ量産のイメージ

ねずみがチーズを見てハートがでている絵
元のイラスト
ねずみとチーズの後ろにハートをたくさん散らばめた絵
ハートを大量コピーして散らばめた絵

4つの方法と特徴

4つの方法の特徴を簡単にあげると以下の通りです。

1、2はとりあえず大量コピーして後で手を加えたいときに気軽に使えます。

3、4は設定時にある程度イメージを決める必要がありますが、コピー自体に色んなバリエーションを付けられて便利です。

1.レイヤーの複製 
  • 複製時点でレイヤーが別れる
    └一つ一つを装飾(加工)したい時に向いている
  • 複製したいパーツと他パーツが同じレイヤーにあると一緒に複製されるのでNG
  • 設定不要の2タップで複製できる

手順1に進む

2.コピー&貼り付け  
  • 貼り付け時点でレイヤーが別れる
    └一つ一つを装飾(加工)したい時に向いている
  • 投げ縄を組み合わせると必要なパーツだけをコピペ可能
  • 貼り付けと同時に移動変形ができる

手順2に進む

3.コピーペン 
  • 既存・新規レイヤーのどちらにでもコピーできる(手動)
  • 設定が必要
    └設定次第でコピーに自然なバリエーションを持たせることが可能
  • スタンプ間隔でコピーを作れる

手順3へ進む

4.リピート機能 
  • 対象パーツと同じレイヤーに複製される
  • 複製パーツの配列に規則性を持たせることができる
    └パーツを柄・模様として利用したい時に向いている

手順4へ進む

操作手順

1.「レイヤーの複製」を使う場合の効率的な操作方法

対象パーツと他パーツが同じレイヤーにある場合は向いてません

操作手順(レイヤーの複製)

レイヤー画面でパーツを複製する画像

①レイヤー画面で量産したいパーツのレイヤーを選択

②四角で✙が囲われたマークのアイコンをタップ

③レイヤーの複製をタップ

複製を繰り返す画像

④複製レイヤーが追加されるので必要なだけ繰り返す

⑤移動ツールをタップして開く

重なっているパーツを移動する画像

⑥複製パーツはすべて重なっているので選択レイヤーをドラッグして移動し、拡縮や回転など好みで変化をつける

⑦✔マークをタップして決定

全パーツを移動してレイヤーの層の上下を調整して完成

⑧レイヤー画面に戻るので次のレイヤーを選択して移動する

⑨最後にレイヤーの層位置を調整して完成
※レイヤーが多いときはレイヤー結合でまとめてください。

操作手順3へ(コピーペン)
操作手順4へ(リピート機能)


2.「投げ縄」と「コピペ」を使う場合の効率的な方法

対象パーツだけのレイヤーの時は「投げ縄」不要です

操作手順(投げ縄&コピペによる複製)

レイヤー選択画面の画像
①コピー対象のあるレイヤーを選択

①コピーしたいパーツのあるレイヤーを選択して開く

投げ縄ツールを選択し範囲を囲む画像
②③投げ縄で選択

②投げ縄ツールを起動

③コピーしたい部分を縄で囲む

※投げ縄ツールの使い方の詳細はこちらの記事をご参照ください。
↓↓↓↓

コピー&貼り付け画面画像
④⑤コピー&ペースト

④コピーをタップ

⑤機能画面が閉じるので再度開いて貼り付けをタップ

貼り付けは必ず新規レイヤーが自動生成され貼り付けられます。

パーツが重なっているため見た目の数が変わりませんがレイヤー画面で確認できます。

張り付けたパーツを移動変形する画像
⑥⑦重なった複製を移動

⑥移動拡大縮小の機能画面になるの適宜操作設定

⑦イメージに合わせて移動変形して決定
※後でやり直せます

2回目以降は貼り付け・移動を繰り返すの画像
⑧⑨2つ目以降は貼り付&位置調整の繰り返し。終わったら選択解除

2回目からはコピーをタップせずに貼り付け・移動を繰り返す
※コピーした場合は「戻る」で取り消すか投げ縄で選択しなおす

⑨選択を解除

1回目の貼り付けで自動的に選択レイヤーが新規レイヤーに移っています。
投げ縄の選択範囲に対象があるように見えますが、レイヤーが異なるためコピーするとブランクで上書きされます。

コピペで増えたレイヤーを結合するときの画像
⑩レイヤー結合

⑩画像のようにコピペした数だけレイヤーが増えているのでレイヤー結合で適宜まとめる


【注意】
⑨の選択解除をせずに結合すると選択範囲外にある絵はすべて消えてしまいます。

結合中におかしいと感じたら「戻る」で取り消して確認してください。

レイヤーの位置を調整する画像
⑪レイヤー位置調整

⑪キャラクターに被っている部分があるのでレイヤーを移動して完成

完成イラスト
完成

操作手順1へ(レイヤー複製)
操作手順4へ(リピート機能)


3.「コピーペン」でパーツをスタンプ

お気に入りアイテムを好きな位置にポンポン置ける

①新規レイヤーを追加して選択

※元レイヤーを使用することもできます。

作業中に元パーツのコピー範囲に複製が被ると、以降の複製が被った状態の複製になる等の影響を受けるため新規作成を推奨しています。

②ツール一覧で「特殊ペン」をタップ

③コピーペン(固定)を選択

④「>」マークをタップ

⑤設定画面でブラシパターンを「ペン(ハード)」に設定

⑥スマホでは参照レイヤー項目が隠れていることがあるので画面をスライドして表示する

⑦指定レイヤーを選択

⑧をタップしてコピーしたいパーツのあるレイヤーを選択

⑨十字矢印をドラッグしてコピーするパーツを囲う

※設定画面に戻りたいときは歯車マークで設定画面が開きます。

⑩太さで輪のサイズが変わるので調整してパーツを囲う

⑪キャンバスの別の位置にペン(指)を置くと細い輪っかの中にパーツがコピーされる
※話すと輪っかは消える

これをスタンプのようにポンポン繰り返せばできあがり。

操作手順1へ(レイヤー複製)
操作手順2へ(投げ縄&コピペ)


4.「リピート機能」で規則的な柄を作成

アイテムを規則的に配列して模様やデザイン手法として使えます

リピート元レイヤーの保存

①リピートしたいパーツレイヤーを複製

※リピートは元パーツと同じレイヤーに作成されるため保存目的です。


②複製を作成するレイヤーを選択

③ツール一覧から移動変形を選択

④「パース変形」をタップ

⑤リピートの「地平線」をタップ

レイヤー内に対象パーツ以外を含む場合は「投げ縄」でリピートしたいパーツを囲んでから操作します。

⑥キャンバス全体にパーツが複製されるので「リピート数」でサイズ感(敷き詰め感)等を調整

⑦「✔」をタップして決定


リピート完了です。
後は以下の例のように自由に加工して使用します。

【使用例1】
作成した柄(パターン)をリピートなしのパース変形やメッシュ変形で動きを作って家具や服などの柄に。

【使用例2】
柄の角度や色を変え、アイデア次第で様々なデザインに活用。

操作手順1へ(レイヤー複製)
操作手順2へ(投げ縄&コピペ)
操作手順3へ(コピーペン)

以上、パーツを大量生産する効率的な4つの方法でした。
お読みいただきありがとうございます。

♪ポチっと応援いただけると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

★アイビスペイント記事一覧へ★

目次